- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定自宅から発送支払いから発送までの日数:2日以内¥ 2,000
- 物販商品(倉庫から発送)倉庫から発送在庫なし¥ 2,000
体験推理小説第3弾 『あるIDケースからの顛末』 ❔ジャンル:推理ゲーム 👤プレイ人数:無制限(推奨1~4人) ⏰制限時間:なし(目安90分) 🧒対象年齢:中学生以上 ❗特徴:手元の手がかりの実物を調査しながら解き進める推理ゲーム 💀難易度:☆☆☆☆★(Lv.4) 【Introduction】 ――この謎を解いたとき、あなたは〇〇〇になっています。 昼休み、ランチに出かけようとしたあなたはビルの出入り口で顔見知りの警備員に話しかけられる。「これ、おたくの会社のですよね」と渡されたのは社員証だった。昼食を後回しにし、落とし主に返すため所属部署を訪ねるが、社員証の人物は存在しないらしいとわかり……。 【ゲームの特徴】 ★ミステリを体験できる あなた自身が推理小説の主人公になった気分で、物語を読み進めることができます。 ★1人でも遊べる ゲームをプレイするために人を集める必要はありません。気軽に自分のペースで遊ぶことができます。プレイ時間も長くないので、平日の夜などにもさくっと楽しめます。 ★ヒントページあり 多くの方が最後まで楽しく遊べる難易度で作成しています。どうしても先へ進めない場合、ヒントページを用意しています。 ★実物を調べられる カードや文章ではなく、手がかりがそこに「ある」からこその面白さと驚きを感じられます。 ※購入のタイミングによって、内容物の色などが異なります ▼感想tweet/post集 https://note.com/nonebook/n/n2b327ffc42c1 【紹介・配信・ネタバレについて】 本作を紹介もしくはプレイする様子を配信、動画化、レポートする際、公開可能な範囲は第二章までとします。第三章以降の内容については、公開はおやめください。 ※第一章、第二章においても、プレイ可能な状態でコンテンツをアップロードすることはお控えください ※紹介の際に連絡は不要ですが、Twitter(現X)のDMなどでお知らせいただけると喜びます。 【再利用について】 商品の性質上、一度謎を解くと再利用できないようになっています。中古で購入した場合、本来の謎解きが楽しめない可能性が高いです。また、ボードゲームスペース、参加費用を徴収するゲーム会などで使用する場合、1プレイ1個の購入をお願いします。 ※パッケージには所要時間の目安として「30~60分」と記載していますが、実際は「60~90分」ほどとなります。 制作・デザイン:能登崇 テストプレイ協力:うっらいさん(@abperfume) 阿諏訪 祀さん(@AsuwaMatsuri) まシューさん